•  

    作る楽しさ、考える楽しさ、教え合う楽しさ

    プログラミングで体験しよう

    CoderDojoはボランティアにより、全世界、無償で運営されています。

    何度でも参加無料です。安心してご参加ください。

  • About us

    CoderDojo Aizuの取り組みについて

    broken image

    CoderDojo(コーダードージョー)

    アイルランド発祥の子供たちの為のプログラミング道場です

    CoderDojoは世界で2000、国内に220以上の活動拠点があります。

    子供たちが自主的にプログラミングを学ぶ場を提供する取り組みです。

    日本ではCoderDojo Japanが各地のDojoを取りまとめています。

    Dojoでは参加者をNinja(ニンジャ)、サポート役のボランティアをMentor(メンター)と呼んでいます。

    broken image

    CoderDojo Aizu

    毎月第3土曜日の13:30-16:00 会津若松市内で開催します

    福島県で最初のDojoとして2017年4月に誕生しました。

    Ninja、メンター、ご参加される保護者の方々含め全員がコンピューターとプログラミング、IoT技術等を通じて楽しみながら学べる場を提供する事をモットーに活動しています。

     

    2023年度は会津若松市、会津若松市教育委員会、磐梯町教育委員会から後援を頂いて活動しています。2023年7月からはチャンピオンが中心となって設立したNPO法人 Solarisが運営を行っています。

     

    ※ 政治、宗教団体との関りは一切ありません。また、有料コースへの勧誘など営利活動を行う事はありません。

    broken image

    福島県内のDojo

    会津若松、白河、喜多方、三春、矢吹、二本松、磐梯町:7か所

    2018年7月に白河Dojoが、同年9月には喜多方Dojoがオープン。

    2019年9月に三春Dojoが誕生しました。

    2020年7月に矢吹Dojoが誕生しました。

    2022年12月に二本松Dojoが誕生しました。

    2023年12月に磐梯町Dojoが誕生しました。

     

    世界のDojoは https://map.coderdojo.jp から確認できます。

  • broken image

    4月20日 Coder Dojo 申込み

    会津若松Dojo(市内開催)への申し込みはこちらから。

     

    参加人数の把握と備品の貸し出し予約を行うため、イベント管理サイトDoorKeeper(登録無料)での申し込みをお願いしています。

  • 参加対象者

    Ninjaの条件

    小学生

    保護者の同伴が必要です。保護者の方には貸し出し品の管理とお子様のコーディングサポートをお願いします。

    中学生

    保護者の同伴は不要です。自由に楽しくプログラミングしよう。

    高校生

    保護者の同伴は不要です。

    サポート役としての参加も歓迎だよ。面白そうな技術があったらみんなに教えてね。

    初めて参加される方へ

    教えてくれるの?教室とは違うの?

    参加者向けのガイダンス(コーダードージョーへようこそ)をご覧の上ご参加ください。

    リンクが開けない方はこちらからhttps://coderdojo.jp/#welcome

  • 活動の様子

    アイコンクリックで写真も見れるよ

    March 23, 2024 · イベントレポート
    みなさん、こんにちは! 先日3月23日に、会津稽古堂で開催された第73回CoderDojo Aizuの様子をお伝えしますね。 今回も会津若松市のデジタル未来アート展と同時開催だったんです。初の同月2回開催で、メンター陣も完全燃焼しました。白河チャンピオンも応援に来てくれ、今回も賑やかでした。  アート展を見に来てくれた子供たちの中にはDojoに申し込んでくれた子もいて、新しいNinjaが増えました!みんな、プログラミングに興味津々でしたよ。  会場では、小学生から高校生まで総勢13名のNinjaたちが、思い思いのプロジェクトに熱中していました。Scratchでゲームやアニメーションを作っ...
    March 16, 2024
    デジタル未来アート展の併催イベントとして会津稽古堂で開催しました。 いつもの会場とは違って、美術工芸スタジオで行われたんだけど、ちょっと手狭な感じだったかな?でも、Ninjaたちは全然気にせずに、いつも通りプログラミングを楽しんでいたみたいです。 デジタルアートにみんなが食いついてくるかと思ったら、意外とそうでもなかったみたい。まあ、プログラミングに夢中になってたからかもね! CoderDojoの前後で未来アート展も楽しんだみたいで、充実した一日になったと思います。 矢吹Dojoから岡嶋チャンピオンも遊びに来てくれました。とても活気のある会でした。 新しく参加したNinjaも、メンタ...
    February 17, 2024
    今回の目玉もプレゼンテーションです。 いつもと少し雰囲気を変えて、まるで学会のように子どもたちの発表会を行ったんです。 子どもたちは、「フルネーム+〇〇さん」と呼ばれてちょっぴり照れくさそうでしたが、自分の作品について堂々と発表していました。 事前にメンターと一緒に発表シートを作ったので、限られた時間の中でもしっかりとポイントを伝えることができたようです。 メカトロウィーゴはDojoでも大人気! Scratchでは、ちょっと変わった色の組み合わせを選ぶ子もいて、プログラミングっておもしろい!と改めて感じました。市販のゲームでは絶対に味わえませんね。 高校生は、Pythonに挑戦...
    他の投稿
  • Instaでもチェック

  • 活動支援のお願い

      継続的な学びの場を提供するため、寄付をお願いします

    貸与用PCや学習教材および広報活動などの運営費用は、活動趣旨にご賛同いただいた方からの温かいご支援によって支えられています。子供達を筆頭としたすべての参加者にとって過ごしやすい場となるよう、今後とも誠心誠意努力をして参りますので、どうか支援への御協力のほど宜しくお願い申し上げます。

    個別にお礼の連絡をさせていただきます。

    また、ブログやSNSを通して活動報告をすることで御礼の代わりとさせて頂いております。

     

    ※ CoderDojo Aizuは2023年7月よりNPO法人 Solaris (理事長:島影亮輔)が運営しております。

    現金での支援

    住信SBIネット銀行 法人第一支店(106)

    普通 2175655

    特定非営利活動法人Solaris 

    トクヒ)ソラリス

     

    一口:5000円(1口以上)

    ご入金後は確認のためご連絡をお願い致します。

    物品による支援

    貸し出し用ノートPC、タブレット、学習教材(プログラミング入門書、リファレンス)、電子工作道具、電子工作キットをご支援頂けると助かります。

    ご支援される場合は、必ず事前にご連絡をお願い致します。

  • Scratch Studio

    県内のCoderDojoのScratch作品共有スペース

  • 公開テキスト

    令和5年度 市民協働事業で利用した教材です。

    Scratch・メカトロウィーゴ

    メカトロウィーゴ

  • Contact Us

    ボランティアスタッフ(メンター)のお申し出や問い合わせ、
    寄付についてのご連絡はこちらです。

  • Champion

    道場主

    broken image

    Shima

    半農半ITエンジニア

    大学卒業後は都内のSI企業でシステム開発に従事。2017年4月より活動拠点を会津に移しました。

    ITエンジニアをしながら、農園経営を行っています。農とITを繋げるのが夢です。