11人のNinjaが参加です。保護者、メンター、チャンピオンを含めると30人ぐらいでしょうか。
CoderDojo Aizuは雪になんて負けません。
最近、電子工作に興味を持つNinjaが増えています。
ひと昔はトランジスタラジオが電子工作入門の定番でしたが、最近はLEDを光らせる"Lチカ"が定番です。大きな違いはプログラミングで制御するという部分です。
"Lチカ"から始まり、センサーやモーターの制御に進んでいくのが王道でしょうか。
時代は変われど、物を作る楽しさは変わりません。
今回は、"光る"開催レポートです。もちろんスクラッチも健在です!
■電子工作組
Pythonに初チャレンジ。タイピングが難しい・・・けど、頑張って光らせました!
こちらのNinjaもPythonで挑戦中。当日は時間切れで完成まで行かなかったけど、翌日の喜多方Dojoで無事にお披露目できました。
電子工作キットでルーレットを作成したNinja。短時間で大変よくできました。
「もっといろいろ作りたい」というコメント、最高です。
■スクラッチ組
家族でScratch。プログラミングが家族のコミュニケーションツールにもなっているようです。
こちらはScratch カードに挑戦中。入門テキストの次はこれかな?
何を作るかお悩み中。モノづくりには”産みの苦しみ”という試練があるね。
がんばれNinjaガール。試練の先には達成感が待っているよ!
お父さんから、3Dプリンタに興味があると相談を受けました。
是非買いましょう!2万~3万でもそこそこのが手に入りますよ!
パックマン風のゲームを作成中。迷路は画像で作ってあり、当たり判定が難しいようです。
完成までもう少し!応援しているよ。
今回は打ち上げ花火の作品を作ってくれました。猫が花火を打ち上げます。
デジタルアートってこういう事だよね。グッジョブ。
マイクラの世界をScrachで制御することに目覚めました。
一瞬で塔が立つ、壁ができる、球体が空に浮かぶ!!
ね、プログラミングってすごいでしょ。
■ 会場風景
メンターデビューの作山君は、三角関数を使って円周を移動する方法を奥山先生からレクチャーしてもらいました。次回がとても楽しみです。
■ メンター&スタッフレポート
遠藤さん(喜多方チャンピオン)、奥山先生、斎藤さん、作山君(ユースメンター)、嶋本さん(白河チャンピオン)、徳納さん、本島さん。準備から片付けまでありがとうございます。
■ 後援
リオン・ドールさんに会場、Wifi、宣伝のご協力を頂いております。
会津熱中塾に宣伝の協力を頂いております。
サクラインターネットさんにクラウドサーバーの提供を頂いております。
SalesForceさん、CygamesさんよりモニターやノートPCの寄贈を頂いています。
■ 出張Dojo in デジタル未来アート展
3/16(土)はデジタル未来アート展に出張Dojoします。なんとアート展のツアー付き!
来たれ!会津キッズ