·
今年も会津若松市ではプログラミングコンテストが開催されます。
会津プロコン2020。今年からロボット部門も新設され、より一層の盛り上がりを期待します。
いや、期待するだけではなく、共に盛り上げるべくCoderDojo AizuでもScratch入門講座を実施しました。10月24日(土)に文化センターで実施し、10名の生徒が参加してくれました。
テキストはCoderDojo三春のチャンピオン著書の「作って学ぶScratchドリル」を利用させていただきました。
自宅でも続きを行って欲しかったのでScratchのアカウント作成も今年は取り入れました。ちょっと時間はかかりましたが、学びを継続するための布石になったと思います。
応募ボタンも作成しましたので、記事を読んで興味も持った方は「ぽちっとな~」をしてください。

広い会場をゆったりと使い講義しました。保護者も子供が学ぶ様子を見れるようにとレイアウトも工夫しています。

分からないことは恥ずかしいことじゃないよ!と最初に伝えたら、みんな積極的に質問してくれました。おかげでメンターさんも大活躍です。

楽しく終了です。お家で続きをやってね!
■ メンター&スタッフ
会津若松市役所、伊藤さん、黒石さん(白河チャンピオン)、斎藤さん、住吉さん、徳納さん
ありがとうございました。
■ テキスト提供
三春チャンピオンの瀬戸山さん、ありがとうございました。
とっても好評でした。